踏み切りの一旦停止について

 最近車に乗ってて思うことは踏み切りの一旦停止のこと。
道交法では「踏み切りでは一旦停止して左右の安全を確認して渡る」
ということになっている。一旦停止とはタイヤが静止することらしい。
このことから踏み切りで通過する車を見ているとほとんどの車が
一旦停止をしていないことがわかる。厳密に言うと徐行のみで通過している。
そういう私もその一人であるが、、、
中には徐行もしないですっ飛んでいく輩
もいる。踏み切りでの事故(対電車)は
車対車の事故件数からするときわめて少ない、
ということは踏み切りでの一旦停止は意味がないようである。
道交法には
「踏み切りは徐行、安全確認をして通過する」に変更したほうが
いいのではないか、もしくは踏み切り専用の信号を設置する、
もちろん信号のある踏み切りでは徐行すら必要ないことになる。
遮断機もあることだし、踏み切りで止められる、その反動で
スピードをだす、スピードを出すから事故も増える、こんな方程式が
成り立つような気もする。止まらずに通過することでストレスが減り
事故も減る。こんなうまいことなはい。こんなバカなことを考えながら
通勤する毎日である。